かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪ 未分類

フジテレビ ペケ×ポンが鎌倉にやって来ました!

投稿日:

Pocket

kamaji

どもども、かまじいです。

フジテレビの大人気バラエティ「ペケ×ポン」が11/7(金)の放送で鎌倉にやってきましたね。

 

index01b

 

ペケ×ポンはくりぃむしちゅーとタカアンドトシをMCとしたクイズバラエティ番組で、最初のペケポンは火曜の深夜に放送されていましたが、2009年からは金曜の19:00のゴールデンタイムに放送しています。
タイトルには「ペケな気持ちも、ポンとふっとぶ。」という意味があるそうです。
※著作権の関係で画像をご紹介できないのがちょっと残念です f(^^;)

今回放送されたのは「秋の行楽川柳スペシャル in 鎌倉」
鎌倉のお店を巡り、出題された川柳に正解したらそのお店の料理を食べられるという企画です。

番組ホームページはこちら

 

★今回番組でめぐった場所をご紹介しましょう★

①光明寺 (エンディングで登場したお寺)
sig024

 

 

 

 

このお寺、「鎌倉には何回か行ったことあるけど知らない」という方も多いのではないでしょうか?
それもそのはず。この光明寺は鎌倉の中心部から少し外れた材木座海岸に近い場所にあるのです。
鎌倉駅から新逗子行の京急バスでおよそ10分くらいのところ。

実はここ、浄土宗の大本山のためかなり大きなお寺です。とても大きな山門と梵鐘があり、春は桜の名所でもあります。
そして境内にはネコがのんび~り暮らしています。
joni
光明寺、行ってみたいなーと思った方はこちらへ

 

 

 

 

②マザーズオブ鎌倉
smothers

 

 

 

 

 

 

鎌倉小町通りにある、葉山牛を目の前で焼いてくれるお店です。
鉄板がすぐ前にあるのでアツアツのお肉をいただけます!

マザーズオブ鎌倉のお店の詳細はこちら

 

③LONCAFE 鎌倉小町店

sloncafe

 

 

 

 

 

 

もともと江の島にあった日本初のフレンチトースト専門店が鎌倉にオープン!

美人の店員さんが大勢いましたね♪

sloncafetoast

ロンカフェ鎌倉小町店の情報はこちら

 

 

 

④秋本

sakimoto

 

 

 

 

 

 

鎌倉小町通り入ってすぐ、IZA鎌倉(アイザ)の3階にある和食懐石のお店。
とれたての生しらす丼や、鎌倉野菜をふんだんに使った揚げたての天ぷらが楽しめます。

秋本の店舗情報はこちら

 

④MAIN(メイン)

ssundish

 

 

 

 

 

 

国道134号線の海沿いにあるハンバーグを食べていたお店です。

番組は雨でしたが、晴れていれば絶好のロケーションが楽しめます。

 

MAINのお店情報はこちら

 

 

全部自腹は大変でしたね(笑)

 

ペケ×ポン鎌倉の旅、いかがでしたでしょうか。

鎌倉はそろそろ紅葉のシーズンです。
見ごろは来週末、11月15日あたりから…とかまじいは予想しています。

momiji10

おすすめの鎌倉紅葉スポットはこちらから!

 

 

-かまさんぽ♪, 未分類

執筆者:

関連記事

鎌倉のあじさい見どころと素敵なカフェさんぽ♬

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 梅雨で湿気が多くて嘆いている衆、そんな時はあじさいを愛でに軽くお出かけするのがおすすめじゃ。 かまじいは鎌倉駅から北鎌倉へのルートで、フォトグラファーの晴(はる)さんに …

no image

かまじいが解説する「鎌倉殿の13人」

NHK大河ドラマに鎌倉が登場じゃ どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 2020年の大河ドラマに久々に鎌倉が登場して、かまじいは嬉しい限りじゃ。 今回はかまじいが「鎌倉殿の13人」って何なのかを徹底的に解説 …

no image

もうすぐ5月、柏餅の季節です♪

  どもども、かまじいじゃ。   5月と言えば「端午の節句」。男の子の成長を祝う行事として有名ですが、 「午」とはもともと暦で5月の事を表しており、その端っこ、つまり初日だったもの …

no image

さあさあ!鎌倉のお花見、今しかない!

どもども、かまじいじゃ。 全国各地、桜が満開を迎えました。 ニュースでは連日桜満開報道だし、ツイッターやフェイスブックでも満開の写真だらけ。 鎌倉ももちろんそう。 写真は八幡宮の源氏池の桜。 &nbs …

鎌倉の紅葉はこれからなのじゃ

どもども、かまじいじゃ。 世間では紅葉狩りのピークはそろそろ…といった雰囲気じゃが、鎌倉の紅葉はまだまだこれから12月にかけてが見頃なのじゃよ。 源氏山公園の紅葉は今が見頃じゃ。 山全体では12月入っ …