かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪ 未分類

鎌倉で初詣…の時のお土産は?

投稿日:

Pocket

kamajiどもども、かまじいじゃ。

 

2015年、明けましておめでとうございます!

本年もかまいこネットをよろしくお願いいたします。

 

さてさて、お正月早々の雪に驚いた方も多かったと思います。

鎌倉でも意外にたくさん雪が降って、思いもよらぬ雪化粧となりました。

 

 

初詣で並んでた方は結構寒い思いをしたのではないかと思います。

__

 

 

 

 

 

みなさん大丈夫でしたでしょうか。

 

 

さて、鎌倉にいらっしゃった方、初詣のお土産は何を買って帰りましたか?

電車の中で出会った人を見ると、多くの方が豊島屋の袋を持っていました。

そう。鳩サブレーで有名な豊島屋です。

このお菓子はきっと見たことがあると思います。

hatoall

 

 

 

 

 

今回かまじいがご紹介するのは(特に何ももらってないですが)(・・;)

「鎌倉五郎」の「半月」というお菓子です。

 

鎌倉五郎は小町通りに入って歩いて3分くらいのところにある和菓子のお土産店です。

にぎやかな場所にあるのですぐわかると思います。

キャプチャ2

 

 

 

 

半月シリーズはさくっとしたおせんべいにクリームをはさんだお菓子で、表面にごまをあしらった「ごま半月」や、小倉風味・抹茶風味のほかに、季節によって限定味の半月が販売されます。

image (1)

 

 

 

 

 

 

 

今の季節は今年の干支である羊の絵が描かれた「未年半月」が販売されています。

栗きんとん味の限定商品です。

6枚入りで648円(税込)なので、お友達のお土産にもお手軽ですね!

 

 

そして、新作の縁円結び(えんむすび)の「ちょこぴーせんべい」もお手軽なお土産です。

落花生をちりばめたおせんべいにミルクチョコレートを挟んでいます。

1

 

 

こんな感じです。

 

 

 

こちらは7枚入りで583円(税込)

 

円がふたつ重なって結ばれるのですね(^^)

鎌倉はお願いごとのかなう古都です。

恋人どうしで甘いチョコを食べながら願いをかなえましょう。

 

これからは天気も良くなるようですので、

鎌倉に初詣に来た際は、鎌倉五郎に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?

 

 

鎌倉五郎の店舗情報はこちら

 

 

 

 

 

 

-かまさんぽ♪, 未分類

執筆者:

関連記事

鎌倉の空と海とコロッケバーガー♪

どもども、かまじいじゃ。 皆の衆、週末はのんびりできたかな? いい天気で夏のような気分じゃったのう♪ かまじいは、鎌倉由比ガ浜のすぐそばにある 「コロコロバーガー」に行ってきたゾ。   &n …

no image

かまじい、写経に挑戦!

  どもども、かまじいです。 鎌倉のお寺ではさまざまな体験ができる事をご存知でしょうか? 坐禅体験、お茶の体験など様々あります。   その中で「写経」ってご存知ですか? かまじい、 …

no image

鎌倉のクリスマスケーキ!

  どもども、かまじいじゃ。 街はクリスマスですね!         今年は24日、25日は平日のためお仕事の人も多いかと思います。 しかも年末だし、 …

鎌倉のおみやげ

  みなさん、鎌倉に行ったことはありますか? 関東近辺に住まわれている人なら一度は行ったことがあると思います。 修学旅行で訪れた人も多いのではないでしょうか。     & …

no image

もうすぐ5月、柏餅の季節です♪

  どもども、かまじいじゃ。   5月と言えば「端午の節句」。男の子の成長を祝う行事として有名ですが、 「午」とはもともと暦で5月の事を表しており、その端っこ、つまり初日だったもの …