かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪

鎌倉にもそろそろ春が!桜の前に梅が咲き始めたのじゃ♬

投稿日:2017年2月6日 更新日:

Pocket

【鎌倉の梅が咲き始め】

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。

1月のものすごい寒さが少し和らいで、2月に入ってからは少〜しあったかいのじゃな♬
「小春日和」と言いたいところなのじゃが、小春日和は実は秋に使う言葉だったのじゃな(><)
かまじいはこないだ間違えてツイートしてしまったゾ(笑)

さてさて、そんな小春日和っぽいあったかい日にかまじいは鎌倉をのんびり散歩したきたゾ♬

あったかいと人も穏やかな雰囲気になるのじゃな♬
鶴岡八幡宮も賑わっていたゾ。

八幡宮からまずは「荏柄天神社」へ歩いて10分くらい。
ここは福岡の太宰府と並んだ日本三大天満宮のひとつなのじゃ。

境内はさほど広くはないのじゃが、多くの受験生が合格祈願に訪れておった。
受験生の諸君、ファイトじゃ!!(^^)V


境内は梅の花が少しずつ咲き始め。
寒い日々でも確実に春は近づいているのじゃな〜。

さらに15分ほどあるいて「浄妙寺」へ。鎌倉五山の第5位のお寺じゃよ。

こちらも梅が咲いていたのじゃ。


おなかがすいたので境内をあるいて、奥にある「石窯ガーデンテラス」へ。


洋館を改築した、石窯パンのおいしいお店で、お寺の和の雰囲気と真逆のお店なのじゃ。


焼きたてのパンはカリカリ&もちもちで絶品じゃ〜♬

 

おなかもいっぱいになり、お茶へ。

境内を本殿の方へ戻ると、喜泉庵というお茶室があるのじゃ。


畳のお部屋からみる庭はいいものじゃな。


お抹茶とお茶菓子を静かな雰囲気の中でいただけるのじゃ。

 


庭のわびさびも心が洗われるようじゃ。

 

のんびりと休むことができたのでそろそろかまさんぽもお開き。
海をみておしまいにするのじゃ。

(^^)


今日もいい1日だったのじゃ。明日もいい日でありますように…じゃよ♬(^^)

https://kamaiko.net

 

-かまさんぽ♪
-, ,

執筆者:

関連記事

鎌倉から江ノ島へ!クリスマスは「湘南の宝石」イルミネーションをさんぽ♬

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 皆の衆、いよいよクリスマスじゃな♬ 鎌倉のクリスマスは少々地味なのじゃと以前のかまさんぽでお伝えしたのじゃが、 (かたじけない…(^^;)) なので、少し足をのばして江 …

no image

鎌倉になぜかない「鎌倉パスタ」の謎

どもども、かまじいじゃ。 みなさんは「鎌倉パスタ」をご存知でしょうか?       生めんを使用したパスタ店で、神奈川や東京などにチェーン展開しています。 和をイメージし …

鎌倉のハワイアンバーガー

どもども、かまじいじゃ。 ゴールデンウイークも終わって7月の3連休まで何を楽しみに生きていけばいいのじゃーという時期じゃな。 かまじいは、夏にはちと早いのじゃが、湘南鎌倉の海近くにある「クアアイナ」鎌 …

no image

鎌倉のおとなり・逗子に現れたロンハーマンカフェ!

  どもども、かまじいじゃ。 皆の衆、夏休みは満喫しておるかな?   今年の7月に逗子マリーナ内にオープンした大人気の ロンハーマンカフェをご紹介しよう。   &nbsp …

鎌倉の空と海とコロッケバーガー♪

どもども、かまじいじゃ。 皆の衆、週末はのんびりできたかな? いい天気で夏のような気分じゃったのう♪ かまじいは、鎌倉由比ガ浜のすぐそばにある 「コロコロバーガー」に行ってきたゾ。   &n …