かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪

かまじいがこっそり教える、鎌倉紅葉の隠れスポット

投稿日:2016年9月1日 更新日:

Pocket

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。

もうすぐ紅葉の季節が始まるのじゃな。
皆の衆は鎌倉の紅葉をどのように楽しむのかな??

①鎌倉長谷寺の「ライトアップ紅葉」

②電車から見える「円覚寺の紅葉」

など有名どころはたくさんあるのじゃが、
今回はかまじいがこっそりと「鎌倉紅葉の隠れスポット」を教えちゃうのじゃ。

その場所は

「妙本寺」

じゃ。

鎌倉の駅から徒歩5分くらいなのに、境内に入った瞬間に
「この静けさはなんじゃ??」と思うくらいの別世界観。

 

鎌倉は好きだけど人混みが苦手という方にはぜひオススメのスポットじゃ。

妙本寺の観光情報はこちら

 

 

そして、そのほかの鎌倉の紅葉情報はこちらからじゃよ♬

 

 

 

-かまさんぽ♪

執筆者:

関連記事

鎌倉の「はんなりいなり」

  どもども、かまじいじゃ。 逗子から鎌倉に戻ってきたのじゃ。 魚佐次でお腹いっぱいになったので、お土産に小腹を満たすものを買ってみようかと。 鎌倉駅前の「はんなりいなり」じゃよ。 しっとり …

鎌倉から一番近い漁港メシ「逗子のめしやっちゃん」じゃ

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 皆の衆は鎌倉=海というイメージはあるかの? 実は鎌倉は「由比ヶ浜」「材木座」の海水浴場が2つあって、漁業もちゃんとやっているのじゃ。 その中の材木座海岸には漁業のエリア …

no image

鎌倉文学館とバラの奇妙な関係  ~春と秋に咲き誇る庭園のバラ

  どもども、かまじいです。 鎌倉大仏から歩いて10分くらいのところにある「鎌倉文学館」をご存じでしょうか?           &nbsp …

no image

かまじい、写経に挑戦!

  どもども、かまじいです。 鎌倉のお寺ではさまざまな体験ができる事をご存知でしょうか? 坐禅体験、お茶の体験など様々あります。   その中で「写経」ってご存知ですか? かまじい、 …

no image

イワタコーヒー店 ~日本で2番目に分厚いホットケーキ

  どもども、かまじいです。   「イワタコーヒーのパンケーキ」って知ってますか? 鎌倉に遊びに来た方、来ようと思って調べた方なら一度は聞いたことがあると思います。   …