かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪ 未分類

もうすぐ5月、柏餅の季節です♪

投稿日:

Pocket

kamaji

 

どもども、かまじいじゃ。

 

5月と言えば「端午の節句」。男の子の成長を祝う行事として有名ですが、

「午」とはもともと暦で5月の事を表しており、その端っこ、つまり初日だったものが、

「午」と「5」の語呂の掛け合わせで5月5日が端午の節句になったそうです。

結構適当な感じだったんですね(^^;)

 

かまじい、早くも柏餅を食べました。

IMGP0952

 

 

 

 

 

日本人の例にもれず「期間限定」に弱いかまじいは、たまたま通った鎌倉五郎の

「野焼き柏餅」を衝動食べ?します。

IMGP0954

 

 

 

 

 

小町通りの看板にピントが合ってしまった…。

でも、季節の味、美味しかったです!!

5月6日ころまでの限定なので、ゴールデンウイークの鎌倉でぜひ食べてみてください。

 

鎌倉の観光・ランチ・お土産情報を見る

 

 

-かまさんぽ♪, 未分類

執筆者:

関連記事

鎌倉の紅葉はこれからなのじゃ

どもども、かまじいじゃ。 世間では紅葉狩りのピークはそろそろ…といった雰囲気じゃが、鎌倉の紅葉はまだまだこれから12月にかけてが見頃なのじゃよ。 源氏山公園の紅葉は今が見頃じゃ。 山全体では12月入っ …

no image

フジテレビ ペケ×ポンが鎌倉にやって来ました!

どもども、かまじいです。 フジテレビの大人気バラエティ「ペケ×ポン」が11/7(金)の放送で鎌倉にやってきましたね。     ペケ×ポンはくりぃむしちゅーとタカアンドトシをMCとし …

鎌倉・長谷寺はあじさい真っ盛りじゃ。

  どもども、かまじいじゃ。 梅雨入りしてブルーになっている皆の衆、少し気合を入れてあじさいを見に行くというのはどうじゃ? 鎌倉のあじさいはだいぶ見ごろを迎えて、今月いっぱいは楽しめそうじゃ …

かまじいがこっそり教える、鎌倉紅葉の隠れスポット

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 もうすぐ紅葉の季節が始まるのじゃな。 皆の衆は鎌倉の紅葉をどのように楽しむのかな?? ①鎌倉長谷寺の「ライトアップ紅葉」 ②電車から見える「円覚寺の紅葉」 など有名どこ …

no image

鎌倉で初詣…の時のお土産は?

どもども、かまじいじゃ。   2015年、明けましておめでとうございます! 本年もかまいこネットをよろしくお願いいたします。   さてさて、お正月早々の雪に驚いた方も多かったと思い …