かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪ 未分類

鎌倉西口・御成通りのかわいいスコーン専門店

投稿日:

Pocket

kamaji

 

今日は鎌倉駅西口の御成通りにあるスコーン専門店、「ダイアモンドケークス」をご紹介しましょう。

 

鎌倉駅の西口は地元の人は「裏駅」と呼び、いわゆるオモテではないという言い方なのですが、最近では西口側も決してウラではなく、観光の波がものすごく来ています。

江ノ電の乗り場も西口ですしね。

enodenirast

kamakuraekinisiguti

 

 

 

 

 

駅から御成通りを歩いて3分ほど、最初の四つ角を右に曲がると、何かラブリーな雰囲気のこぢんまりとしたお店があります。「アクセサリーのお店かな?」と思いのぞいてみると、なんとそこはスコーン専門店なのです。

sdcakes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内の写真は残念ながら今回撮っていなかったのですが、外観と同じくかわいらしい感じの棚にたくさんの種類のスコーンが並んでいます。何にするか悩んでしまいます。

かまじいは初めておじゃましたお店ではいわゆる「プレーン品」を頼むというクセがあるのですが、今回も例にもれず f(^^;)     プレーンの「アリエル」と、親切な店員さんのオススメに従って、クリームチーズ入りの「レイチェル」を購入しました。

店員さんが、食べ方を詳しく教えてくださいました。

 

早速お家でいただきます!

scorn

 

 

 

 

 

 

「アリエル」(写真奥)は塩の加減が絶妙で、控えめの甘さとよくマッチ。しっとりとして口の中でハラリと溶けます。

かまじい、正直に言いますとスコーンのイメージは「パサつき感」が先行してましたが、このスコーンはOK!美味でした!

そして「レイチェル」(写真手前)は甘さ・酸味・チーズの味が絶妙で、これまた美味しかった!

かまじいは、写真にもありますがブラックコーヒーをおやつのお供にしますが、レイチェルが苦いコーヒーといい感じに合うな~と感じました。

 

ネットでのお取り寄せもやっていますね。遠方の方はこちらをご覧あれ。

https://diamondcakes.jp/

 

 

片手でいただけるハンドグルメとして、鎌倉さんぽのお供にもいいかもしれませんね♪

ダイアモンドケークスの店舗詳細kamaji

 

 

-かまさんぽ♪, 未分類

執筆者:

関連記事

no image

フジテレビ ペケ×ポンが鎌倉にやって来ました!

どもども、かまじいです。 フジテレビの大人気バラエティ「ペケ×ポン」が11/7(金)の放送で鎌倉にやってきましたね。     ペケ×ポンはくりぃむしちゅーとタカアンドトシをMCとし …

鎌倉にもそろそろ春が!桜の前に梅が咲き始めたのじゃ♬

【鎌倉の梅が咲き始め】 どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 1月のものすごい寒さが少し和らいで、2月に入ってからは少〜しあったかいのじゃな♬ 「小春日和」と言いたいところなのじゃが、小春日和は実は秋に使う …

鎌倉・長谷寺はあじさい真っ盛りじゃ。

  どもども、かまじいじゃ。 梅雨入りしてブルーになっている皆の衆、少し気合を入れてあじさいを見に行くというのはどうじゃ? 鎌倉のあじさいはだいぶ見ごろを迎えて、今月いっぱいは楽しめそうじゃ …

no image

さあさあ!鎌倉のお花見、今しかない!

どもども、かまじいじゃ。 全国各地、桜が満開を迎えました。 ニュースでは連日桜満開報道だし、ツイッターやフェイスブックでも満開の写真だらけ。 鎌倉ももちろんそう。 写真は八幡宮の源氏池の桜。 &nbs …

no image

鎌倉文学館とバラの奇妙な関係  ~春と秋に咲き誇る庭園のバラ

  どもども、かまじいです。 鎌倉大仏から歩いて10分くらいのところにある「鎌倉文学館」をご存じでしょうか?           &nbsp …