かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪ 未分類

本格派カレーの珊瑚礁  ~鎌倉七里ヶ浜のカレー専門店

投稿日:2014年11月10日 更新日:

Pocket

どもども、かまじいです。
今回は鎌倉(というよりみなさんのイメージは湘南ですよね)の有名カレー専門店「珊瑚礁」をご紹介します。

キャプチャ3

 

 

 

珊瑚礁は七里ヶ浜の住宅街の中心にある本店と、国道134号の海沿いにあるモアナマカイ店の2店舗があります。

どちらも大人気店で行列ができるほど。

その人気の秘密を探ります。

 

 

まずはお店の雰囲気。

 

キャプチャ

 

134号線沿いのモアナマカイ店は日没後はかがり火(トーチ?)が炊かれ、幻想的な雰囲気に包まれます。
そんな中、湘南の海を見ながらいただくカレーはまた格別です。
ちなみにモアナマカイとは、大海の波打ち際という意味だそうです。まさにぴったりの名前ですね(^^)
店員さんはアロハシャツやムームー姿で、ちょっと外国に来たような錯覚をおこしてしまいそうです。

キャプチャ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーはボリューム満点!地元の海でとれた魚介類をふんだんに使ったシーフードカレーや浜豚(はまとん)カレーなどが人気メニュー。
カレーの値段は1000円~2000円の間で、お安くはないですが、ボリュームたっぷりのカレーがいただけます。
これまたボリューム満点のシーフードサラダもおすすめ!
海沿いのモアナマカイ店は午後3時から5時までは休憩になってしまうため、もしその時間に現地に着いて、どうしてもカレーが食べたくて食べたくて震えてしまう時は、丘の上にある本店をおすすめします!ここは午後の時間帯も営業しており、車なら数分の場所にあります。
湘南の海のロケーションを取るかは悩みどころですね f(^^;)
でも午後休憩の時間にも17:00からの営業を待つために並んでいる人もいます。驚きです。
残念ながらどちらも席の予約は受け付けていないので、空腹の限界まで我慢せず、その手前くらいで行くといいですよ!

 

珊瑚礁の店舗情報を詳しくご案内します

 

 

-かまさんぽ♪, 未分類

執筆者:

関連記事

鎌倉の紅葉はこれからなのじゃ

どもども、かまじいじゃ。 世間では紅葉狩りのピークはそろそろ…といった雰囲気じゃが、鎌倉の紅葉はまだまだこれから12月にかけてが見頃なのじゃよ。 源氏山公園の紅葉は今が見頃じゃ。 山全体では12月入っ …

鎌倉・長谷寺はあじさい真っ盛りじゃ。

  どもども、かまじいじゃ。 梅雨入りしてブルーになっている皆の衆、少し気合を入れてあじさいを見に行くというのはどうじゃ? 鎌倉のあじさいはだいぶ見ごろを迎えて、今月いっぱいは楽しめそうじゃ …

no image

2015年鎌倉、桜前線異常なし!

 2015年3月28日 鎌倉源氏山公園に行って来ました。     こんな感じ♬ 今日は天気が良くピクニック日和で、たくさんの人で賑わっていました。 だいたいの桜 …

no image

鎌倉のクリスマスケーキ!

  どもども、かまじいじゃ。 街はクリスマスですね!         今年は24日、25日は平日のためお仕事の人も多いかと思います。 しかも年末だし、 …

no image

鎌倉のおとなり、逗子披露山でのひととき

どもども、かまじいじゃ。   たまには鎌倉から離れ、お隣のまち「逗子」へさんぽしてみたのじゃ。             &nbsp …