どもども、鎌倉のかまじいじゃ。
今回は鎌倉の源頼朝ゆかりの地「伊豆」を訪ねてみたのじゃ。
伊豆の蛭ヶ小島とは
1159年(平治元年)平治の乱で頼朝は平清盛に敗れたのじゃ。
平清盛によって処刑されるはずの頼朝は、清盛の継母である池禅尼の命乞いによって救われたのじゃ。理由は池禅尼が昔亡くした子供、家盛が頼朝に似ていたためと言われているのじゃよ。
処刑を免れた頼朝は、伊豆の蛭ヶ小島に流されたのじゃ。
今回はまず蛭ヶ小島に行ってみたのじゃ。
ここが蛭ヶ小島の碑がある場所で、現在は公園になっているのじゃ。
有名な流刑地にもかかわらず、なかなかに地味なロケーションなのが逆に印象的だったのじゃよ。
近所の人がお弁当を食べたり、犬の散歩をさせていたりしたのじゃ。
この場所で頼朝は北条政子と結ばれて、のちの鎌倉幕府に繋がると思うと感無量なのじゃ。
こんなふうに時計にもなっていて、ちとうらやましいのじゃな♫
かまじいもいつか時計になりたいものじゃ(笑)
近所の観光地・かねふくめんたいパーク
近所には「かねふくめんたいパーク」があったので、明太子が大好きなかまじいはふらっと寄ってみたのじゃ。
明太子工場も見学できて楽しい場所なのじゃよ。
流れている明太子の歌がなかなか頭から離れなくなるのじゃ〜♫
氷川きよしさんバージョンはなかなかの聞き応えじゃよ。
近所の観光地2・韮山反射炉
これが世界遺産の韮山反射炉じゃ。
さすが世界遺産と言うこともあって、周りはとってもきれいに整備されていたのじゃ。
ここで大きな大砲(カノン砲)を作って幕府に納めていたのじゃな。
近所の観光地3・伊豆パノラマパーク
実は源頼朝も鷹狩りに来ていたと言う伊豆パノラマパーク。
ロープウェイで10分ほど山を登ると、富士山を始めとした絶景が楽しめるのじゃよ。
こんな感じのはずが…。
当日は雨が降ってしまい、雲の中の真っ白〜な状況で残念だったのじゃ。
頼朝の鷹狩りの像もちゃんとあったゾ♫
なんて歩いているうちに雲が晴れて絶景が!!
ちょっとの間じゃったが、景色をみることができて良かったのじゃ♫
西伊豆・土肥温泉
温泉好きなかまじいは近くの土肥温泉に行ったのじゃ。
雨が降る中ではあったのじゃが、宿に入って少ししたら絶景の夕焼けが!
かまじいは何か持っているのかもじゃな〜^^
伊豆半島はとても大きくて移動も大変だったのじゃが、頼朝がここから鎌倉へやってきて幕府を開いたのはやはりすごいことなのじゃと改めて感じたかまじいじゃった。
伊豆はいいところじゃな。
まだまだ行けなかった場所がたくさんあるので、またぜひ来たいものじゃよ^^