かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かま以外さんぽ ♪

山梨の春は最強といううわさ

投稿日:2016年3月14日 更新日:

Pocket


どもども、かまじいじゃ。

まだまだ寒い日が続くとはいえ、そろそろ春がやってくるのじゃな♬
鎌倉も早咲きの桜がちらほら咲き始めたのじゃ。

「玉縄桜」という種類で、ソメイヨシノよりも少しピンクの強い種類なのじゃよ。


さて、今回はかま以外さんぽで、山梨の春を紹介するのじゃ。

富士五湖は皆の衆ご存知かと思うが、標高が関東などの平野部より高いので、桜が咲く時期が少し遅めなのじゃな。だいたい4月の前半から中旬なのじゃ。

関東で終わった桜をもう一度!というならぜひ河口湖の桜祭りをオススメするゾ♬


湖・富士山・桜の共演が見事じゃ。

関東近辺の人は春のプランに入れてみるのじゃよ。

-かま以外さんぽ ♪

執筆者:

関連記事

no image

鎌倉から横浜へ旅立ちの時

どもども、かまじいじゃ。 世の中、桜・桜・桜ムード♬ かまじいは鎌倉を離れて横浜みなとみらいへ。     いい桜です。 ただ、せっかく咲き始めたのに風が強くって、こんな天 …

はまさんぽ♬

どもども、かまじいじゃ。 今日は春日和…と言いたかったとこじゃが、風が意外と冷たい横浜を散歩してみたのじゃ。 やっぱりハマと言えばこの景色じゃな♬ 天気は上々じや。 ハマの新名所、「マリン&ウ …

逗子・小坪の魚料理

どもども、かまじいじゃ。 本日は逗子小坪漁港にある魚料理の 「魚佐次」を紹介するのじゃ。 これが「大トロ定食」! トロの脂がとろけてたまらなく美味じゃ。 そしてこちらが 「アジ・カマス定食」 フライの …

湘南葉山の丘に佇むホテル『湘南ova』のモーニング

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。   今日は鎌倉観光へ泊まりで来たいという人の期待に応えて、鎌倉から少し離れた穴場のホテルを紹介するのじゃ。 じゃーーーーーん♬ 何というリゾーチーなのじゃ! …

かまじい、鎌倉ゆかりの地を訪ねたのじゃ〜東北・三陸編 1/3

どもども、鎌倉のかまじいじゃ。 「鎌倉にご縁のある場所」を訪ねる旅シリーズ。 今回は記念すべきシリーズ第1回目なのじゃよ♬ その1(全3話):義経終焉の地・世界遺産 奥州平泉編 全3遍のその1では 岩 …