かまじいの「かまさんぽ」♪|地元鎌倉のかまじいが観光地とお店をおさんぽ

鎌倉が地元のかまじいが、鎌倉の観光地・ランチ&カフェのお店・鎌倉以外の場所のいろんなとこをぶらぶらするのじゃよ♬

かまさんぽ♪ 未分類

鎌倉で初詣…の時のお土産は?

投稿日:

Pocket

kamajiどもども、かまじいじゃ。

 

2015年、明けましておめでとうございます!

本年もかまいこネットをよろしくお願いいたします。

 

さてさて、お正月早々の雪に驚いた方も多かったと思います。

鎌倉でも意外にたくさん雪が降って、思いもよらぬ雪化粧となりました。

 

 

初詣で並んでた方は結構寒い思いをしたのではないかと思います。

__

 

 

 

 

 

みなさん大丈夫でしたでしょうか。

 

 

さて、鎌倉にいらっしゃった方、初詣のお土産は何を買って帰りましたか?

電車の中で出会った人を見ると、多くの方が豊島屋の袋を持っていました。

そう。鳩サブレーで有名な豊島屋です。

このお菓子はきっと見たことがあると思います。

hatoall

 

 

 

 

 

今回かまじいがご紹介するのは(特に何ももらってないですが)(・・;)

「鎌倉五郎」の「半月」というお菓子です。

 

鎌倉五郎は小町通りに入って歩いて3分くらいのところにある和菓子のお土産店です。

にぎやかな場所にあるのですぐわかると思います。

キャプチャ2

 

 

 

 

半月シリーズはさくっとしたおせんべいにクリームをはさんだお菓子で、表面にごまをあしらった「ごま半月」や、小倉風味・抹茶風味のほかに、季節によって限定味の半月が販売されます。

image (1)

 

 

 

 

 

 

 

今の季節は今年の干支である羊の絵が描かれた「未年半月」が販売されています。

栗きんとん味の限定商品です。

6枚入りで648円(税込)なので、お友達のお土産にもお手軽ですね!

 

 

そして、新作の縁円結び(えんむすび)の「ちょこぴーせんべい」もお手軽なお土産です。

落花生をちりばめたおせんべいにミルクチョコレートを挟んでいます。

1

 

 

こんな感じです。

 

 

 

こちらは7枚入りで583円(税込)

 

円がふたつ重なって結ばれるのですね(^^)

鎌倉はお願いごとのかなう古都です。

恋人どうしで甘いチョコを食べながら願いをかなえましょう。

 

これからは天気も良くなるようですので、

鎌倉に初詣に来た際は、鎌倉五郎に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?

 

 

鎌倉五郎の店舗情報はこちら

 

 

 

 

 

 

-かまさんぽ♪, 未分類

執筆者:

関連記事

no image

かまじい、鶴岡八幡宮をゆく

鎌倉に遊びに来た人のパターンですが、まず小町通りをぶらぶらし、八幡宮に行き、若宮大路をぶらぶら戻り、んでもって江ノ電に…なんてコースをたどる人、多いのでは? でも、時間のない中で鎌倉を見るにはこれはい …

本格派カレーの珊瑚礁  ~鎌倉七里ヶ浜のカレー専門店

どもども、かまじいです。 今回は鎌倉(というよりみなさんのイメージは湘南ですよね)の有名カレー専門店「珊瑚礁」をご紹介します。       珊瑚礁は七里ヶ浜の住宅街の中心 …

no image

イワタコーヒー店 ~日本で2番目に分厚いホットケーキ

  どもども、かまじいです。   「イワタコーヒーのパンケーキ」って知ってますか? 鎌倉に遊びに来た方、来ようと思って調べた方なら一度は聞いたことがあると思います。   …

no image

石かわ珈琲 ~北鎌倉の本格派コーヒー専門店

  どもども、かまじいです。 実はかまじいは無類のコーヒー好きなんです。 あの独特な香りをかぐと、どこかに行く途中でもふらふらと誘われてしまうほど。 (゜゜)~     …

no image

鎌倉でちょっと違ったクリスマスを!

          10月のハロウィンが終わると街はあっという間にクリスマスムードに変わっていきます。 毎年この時期はなんかわくわくしますよね。 鎌倉 …