天園ハイキングコース
「鎌倉アルプス」





かまじい
※天園ハイキングコースの天園から瑞泉寺の間は現在通行止めじゃ。

建長寺と瑞泉寺を結ぶ約8キロの本格派コース

天園ハイキングコース

天園ハイキングコース

台風による通行止め注意 
鎌倉観光地の台風被害状況はこちら

通称鎌倉アルプスと呼ばれるのじゃ。鎌倉ハイキングコースの中で最も距離が長く本格的じゃ。足元が不安定な箇所も多いためヒール等は避けるのじゃよ。
雨が降った場合、2日後くらいまでは足元がぬかるむ場所があるので気を付けるのじゃ。

秋の紅葉の季節には「獅子舞」と呼ばれる紅葉の名所はぜひ押さえておきたいところじゃ。



【コース案内】

北鎌倉駅
北鎌倉駅から15分ほど歩いてから建長寺境内を抜け、半僧坊の急な階段を登り→大平山→天園→瑞泉寺までを歩くのじゃ。
コース中のトイレは北鎌倉駅・建長寺境内・コース内に1か所と少なめなので、早めに済ませておくのじゃ。


建長寺
建長寺
は拝観料(大人300円)が必要じゃ。
境内を「天園ハイキングコース」に従って15分ほど進み、長く急な階段を登るのじゃ。天狗の像が見えてきたらもうすぐ階段は終わりじゃよ。
半僧坊入口 半僧坊

上には勝上献(しょうじょうけん)展望台があるのでひと休み。この展望台からの眺めは絶景で、天気が良ければ富士山が見えるのじゃ!
勝上献展望台の眺め


そこからさらに急な登り坂もあり、案内板は「瑞泉寺」方面へ進むのじゃ。勝上献展望台から5分ほど歩いた十王岩の石碑から後ろの岩を登ってみるのじゃ。ここからの眺めは神奈川県の景勝50選にも選ばれており、海へと続く若宮大路を一望できるのじゃ。
十王岩石碑十王岩眺め


大平山入口
そして急な坂を上ると最高標高(159m)の大平山に到着、目の前がパーッと大きく開けるのじゃ。
ここでお弁当を広げて休憩じゃな。
大平山 大平山看板




大平山から天園まではおよそ15分くらいじゃ。
天園峠の茶屋天園休憩所
左にゴルフ場を見ながら進むと、簡易トイレ(紙の備付はないのじゃ)と天園峠の茶屋があり、ここはおでんが名物。もう少し進むと天園休憩所の茶店もあるのでひと休みするのじゃ。


手書きの案内板を「瑞泉寺・鎌倉宮」方面へ進み、さらに少し下って「獅子舞経由鎌倉宮」へ向うと、鎌倉一の紅葉の名所・獅子舞を通るコースじゃ。瑞泉寺も獅子舞も両方見たい場合は獅子舞を経由して瑞泉寺へ向かうコースをおすすめするのじゃ。
獅子舞の紅葉獅子舞の紅葉2
獅子舞の紅葉の時期はだいたい12月上旬くらいじゃ。
山なので早めのイメージじゃが、実は日当たりや昼夜の温度差の関係でお寺の紅葉より時期は遅くなるのじゃ。
沢があり、足元がぬかるんでいるので滑らないように注意じゃよ。
獅子舞のぬかるみ

瑞泉寺までの距離は合計約8キロになり、中上級者向けのコース。アップダウンも大きめで、大自然の中を歩くコースじゃ。
瑞泉寺

天園ハイキングコース全体の概要
・建長寺から天園まで:距離:約6㎞ 所要時間:約2時間15分 標高差:約120m
・天園から瑞泉寺まで:距離:約2㎞ 所要時間:約50分    標高差:約116m


かまじい鎌倉ハイキングコース一覧









北鎌倉周辺の観光モデルコースはこちらじゃ








このエントリーをはてなブックマークに追加