御朱印とはなんじゃ?
御朱印とは、手持ちの御朱印帳に参拝した日付と寺社名を墨で書いてもらい、その後朱印を押していただくものじゃ。
文字は住職・神職の方がその場所で記入するため同じものがなく、また朱印は各寺社の個性が表れており、参拝の記録として大人気なのじゃよ♬
御朱印に関する注意事項じゃ
1:自分の御朱印帳を用意するのじゃ
もし御朱印帳を忘れてしまった時は、半紙でいただける場合もあるのじゃ。手持ちのメモ帳などに記入をお願いするのはルール違反なのじゃよ。
また、神社とお寺で別々の御朱印帳を用意しなければいけない、ということはないのじゃが、稀に混在を断わられる場合もあるので注意じゃ。
2:御朱印をいただく際には、まず神仏に手を合わせて、参拝してからじゃ
スタンプラリーとは違い、あせらずにまず寺社に参拝をしてから御朱印をお願いするのじゃ。
3:記入中の私語・携帯・飲食・無断撮影はNGじゃ
住職や神職が心を込めて書いて下さっているので、失礼にあたる行動はやめてほしいのじゃ。写真の撮影も一声かけてから…がオトナなのじゃよ♬
4:御朱印をいただく時間にも配慮じゃ
時間指定をしているところがあるのじゃが、住職や神職がお昼を取る時間・夜間などに無理なお願いをしないようにするのじゃよ。
鎌倉観光を楽しみながら、御朱印をたくさん集めようなのじゃ!(^^)!
かまじいの御朱印コレクション(の一部)じゃ