鎌倉の名所ランキング
鎌倉のランチ&カフェ
鎌倉のお土産
鎌倉エリアマップ
鎌倉モデルコース
鎌倉観光トップ
>
鎌倉の名所見どころ
>
鎌倉 宝戒寺
鎌倉 宝戒寺(ほうかいじ)
所在地
神奈川県鎌倉市小町3-5-2
アクセス
JR鎌倉駅東口より徒歩13分
拝観時間
8:30~16:30
拝観料
100円
駐車場
近隣にコインパーキング有
ホームページ
宝戒寺(ほうかいじ)
鎌倉観光中心部から少し離れた場所にある「宝戒寺」は、天台宗の寺院。 1333年の新田義貞の鎌倉攻めにより鎌倉幕府と北条一族は滅亡するのじゃ。北条の霊を慰める為と、また国宝的人材を養成する場として、後醍醐天皇が足利尊氏に命じて建立させたのじゃ。
萩の名所として有名で「萩の寺」とも呼ばれる。境内には数多くの仏様がおり、その中に江の島・鎌倉七福神のひとつ、福徳の神様の「毘沙門様」が祀られているのじゃよ。
この近くの絶対見たい!鎌倉観光見どころ
鶴岡八幡宮(徒歩5分)
頼朝の墓(徒歩5分)
鎌倉の観光みどころ情報一覧へ
鎌倉観光おすすめ関連記事じゃ
鎌倉観光のモデルコース
鎌倉でランチ&カフェ
鎌倉のお土産
鎌倉でハイキング
鎌倉デートコース
鎌倉のホテルに宿泊
鎌倉の名所見どころ一覧
ページ先頭へ