鎌倉にもともとある「サードウェーブ」なコーヒー店特集

サードウェーブコーヒー

かまじい
最近コーヒー業界では「サードウェーブ」という言葉をよく耳にするのじゃが、簡単に言うと「コーヒー豆そのものの特徴を活かし、コーヒーの味を楽しむ」というコーヒー文化のことじゃ。

もともと鎌倉にはコーヒーに対するこだわりを持ったお店がたくさんあり、それらのお店を一概に「サードウェーブ」と呼ぶのは語弊があるかもしれないのじゃが、「その考え方を持ってコーヒーの味を追求しているお店」という意味で紹介するのじゃよ。

サードウェーブってなんじゃ?


石かわ珈琲
石かわ珈琲

●営業時間 11:00~18:00
●定休日 木・金曜日
●JR北鎌倉駅より徒歩15分
カフェヴィヴモンディモンシュ
カフェヴィヴモンディモンシュ

●営業時間 8:00~20:00
(8:00~11:00はセルフのモーニング)
●定休日 木曜日
●JR鎌倉駅東口より徒歩5分

モデラートロースティングコーヒー
自家焙煎珈琲モデラート

●営業時間
平日:10:30~18:00
土日祝:11:00~18:00
●JR鎌倉駅西口より徒歩15分


そのほかの鎌倉カフェ情報