『鎌倉パスタ』の店舗とメニュー
※まず、鎌倉駅・小町通りの周辺でパスタメニューを食べられる店舗を探している人はこちらじゃ!
生パスタ専門店『鎌倉パスタ』は全国に150以上の店舗を構えるサンマルク系列のパスタ専門店じゃ。かまじいもサンマルクのホームページを調べたのじゃが、店舗の数は数えきれなかったのじゃよ(笑)
でもなぜか鎌倉駅周辺には店舗がないのじゃ(汗)
昔は鎌倉駅ビルに入っていたので、是非また鎌倉の小町通りあたりに復活を期待しつつ『鎌倉パスタ』のメニューやその魅力を紹介するのじゃよ♬
『鎌倉パスタ』で使用されている生パスタの種類について
「デュラムセモリナ粉」を使用した『鎌倉パスタ』の生パスタ。
デュラムは硬めの小麦
セモリナは粗挽きという意味だそうじゃ。
パスタの本場イタリアでは、デュラムセモリナ粉100%のものでなければパスタと読んではいけないそうじゃ。
そんな最高級グレードのデュラム粉100%の生パスタを使用しているのじゃよ。
『鎌倉パスタ』鎌倉手広店
鎌倉駅から一番近い(と言っても車で15分ほど)店舗はこの鎌倉手広店なのじゃ。
店内は靴を脱いで自宅のような和の雰囲気の中でパスタが楽しめるのじゃ。
焼きたてパンが食べ放題で嬉しい限りじゃ。
パンでお腹がいっぱいになってしまわないよう注意じゃ(^^;)
これがかまじい大好きの「ウニといくらのクリームパスタじゃ。
」
これをインスタ風に頑張って撮ってみたのじゃ。
中心から少し外すとよい…とかまじいは教わったのじゃが、大丈夫かのう??笑
パスタの形と種類について
このコーナーでは、ちまたで大ブームの「グルテンフリー」を完全に敵に回すゾ(笑)
覚悟して読むのじゃ(^^)
本格的にパスタを分類すると500種類以上あるそうじゃ。
全部紹介すると気が遠くなるので、一般的に有名なものに分けてみたのじゃ。
【ロングパスタ】
スパゲッティ:太さ1.6〜1.9mmの棒状のロングパスタで、イタリア語で「紐」の意味じゃ。
パッパルデッレ:幅が20mm前後にもなる平麺ロングパスタ。語源はイタリア語で「たくさん食べる」という意味じゃ。
タッリアテッレ:幅が5mmから10mmの平麺タイプのパスタ。フェットチーネも同じ形なのじゃ。イタリア語で「切る」という意味。
リングイネ:語源であるlinguaは舌と言う意味で、断面が楕円形をしたロングパスタじゃ。
ラザーニェ:板状のロングパスタで、日本では「ラザニア」のことじゃ。
【ショートパスタ】
マッケローニ:直径が3〜5mmの円筒状のショートパスタ。いわゆるマカロニじゃな。
リガトーニ:表面に線の入った直径8〜15mmの筒状のショートパスタ。 イタリア語で「すじ」と言う意味じゃ。
ペンネ:両端を万年筆のペン先のように斜めにカットしたショートパスタ。イタリア語で「ペン」のことじゃ。
ファルファッレ:蝶の形をしたショートパスタで、意味もイタリア語で「蝶」じゃ。
コンキッリェ:貝殻の形をしているショートパスタで、イタリア語で「貝殻」の意味じゃ。
ニョッキ:元祖ショートパスタ。イタリア語で「こぶ」の意味じゃよ。
鎌倉パスタのメニューをご紹介
パスタメニューも豊富で、何を頼んだらいいのか迷ってしまうのじゃな。
パスタにはパン食べ放題(店舗によってはフォッカッチャ)やドリンクバーなどのオプションがあるので、たくさん楽しめるのじゃよ♬
鎌倉の観光情報一覧へ
【人気の関連記事】